

「葛西臨海水族園の混雑や観覧車の混み具合も教えて欲しい!」
東京都が管理する江戸川区の水族館「葛西臨海水族園」
東京ディズニーリゾートへ遊びに行く人が
途中見かける水族館でそのまま遊びに来館したり、県外からもファンが多いほど有名な水族館です。
そんな葛西臨海水族園は「どれくらい混雑するのか?」混雑状況は気になる情報かと思います。
このブログでは、葛西臨海水族園の混雑や渋滞状況が気になる方に!
葛西臨海水族園の混雑状況から混雑ピークと混雑回避方法をご紹介していきます!

「葛西臨海水族園の口コミ評判情報もまとめていきますので、事前情報として参考にお役立ていただけますと幸いです。」
葛西臨海水族園 混雑状況
まず初めに葛西臨海水族園の混雑状況について調べていきます。
東京都江戸川区に所在する外観もおしゃれな水族館。
子供だけでなく大人のデートにも最適な人気の水族館で、
県外からも多くの観光客が訪れる有名な水族館です。
そんな葛西臨海水族園はいつが混雑ピークで、混雑を回避するならいつがおすすめなのか。
葛西臨海水族園へ行く予定の方は事前に知りたい混雑情報かと思います。
葛西臨海水族園の平日や土日祝の混雑の違いや、
混雑が見込まれるシーズンではどれくらい混雑するのか?
実際に行ってみての感想と情報をもとに調べた結果の
葛西臨海水族園の混雑ピークや混雑回避方法をご紹介していきます!
また、葛西臨海水族園の割引クーポン情報も知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
「葛西臨海水族園にお得に入場したい!割引クーポン情報はあるのかな?」 東京都が管理する江戸川区の水族館「葛西臨海水族園」 人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート」からも近く、巨大な観覧車も見どころの人気の水族館。 そん …
葛西臨海水族園の混雑状況が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
平日の混雑状況
まず、平日の混雑状況についてです。
平日ちょっと1時間ぐらい昼休みを多めに取り人の少ない葛西臨海水族園に来たら感動してます。ゆっくり美しい魚が見られて pic.twitter.com/qtFJnbRnKv
— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2018年12月7日
平日の葛西臨海水族園は、
大きな混雑は見られずゆっくり館内を見て周ることができます。
子供だけでなく、大人の来場も目立ち、
特にカップルのデートに使われる葛西臨海水族園。
平日休みの大学生が来場を押し上げ混雑が見られます。
土日祝の混雑状況
次に、土日祝の混雑状況についてです。
土日祝の葛西臨海水族園は、
平日以上に混雑が見られ程よい人混みが発生します。
土日祝では週末休みの会社員、家族連れの来場も目立ち、
平日に加えて普段休みが取れない来場が押し上げ混雑が発生します。
次からGWや夏休み、クリスマスなど各シーズンごとの混雑状況を調べてご紹介していきます!
ゴールデンウイークシーズン(4月、5月)の混雑状況
ゴールデンウイークシーズン(4月、5月)の混雑状況についてです。
4月、5月のGWの葛西臨海水族園は、
会社員の連休に入るため非常に混雑が見られます。
また、子供連れの家族の来場も目立ち混雑し、
1年間の中でも特に混雑が見られるシーズンにあたります。
夏休みシーズン(7月、8月、9月)の混雑状況
夏休みシーズン(7月、8月、9月)の混雑状況についてです。
7月、8月、9月の夏休みシーズンの葛西臨海水族園は、
子供が長期休暇に入るため子供連れの家族の来場が目立ち混雑します。
また、8月中旬のお盆休みに入れば、
今度は会社員の来場がひときわ目立ち混雑します。
そのため、夏休みの中でもお盆休みの8月上旬から中旬にかけてが特に混雑します。
春休みシーズン(3月、4月)の混雑状況
春休みシーズン(3月、4月)の混雑状況についてです。
3月、4月の春休みシーズンの葛西臨海水族園は、
夏休みと同様の長期休暇に入りますが夏休みほどの混雑は見られません。
普段の土日祝より人混みが見られる程度です。
また、春休みの休み終了間際が混雑ピークです。
最後の駆け込みで水族館で春休みの思い出を作ろうと、
多くの来場者が葛西臨海水族園へ訪れ混雑も見られます。
クリスマスイルミネーションシーズン(11月、12月)の混雑状況
クリスマスイルミネーションシーズン(11月、12月)の混雑状況についてです。
11月、12月のクリスマスイルミネーションシーズンの葛西臨海水族園は、
館内もクリスマス仕様に変更され混雑が見られます。
クリスマスの混雑はカップルがデートで利用するため、
カップルの来場が目立ち混雑します。
さらに、クリスマスのディズニーリゾートへ遊びに行く
途中に葛西臨海水族園へ遊んで、もしくは帰りに遊んで行く方も多く、
ディズニーと合わせて混雑が見られる傾向があります。
年末年始シーズン(12月、1月)の混雑状況
年末年始シーズン(12月、1月)の混雑状況についてです。
葛西臨海水族園の年末年始のお休みは、2017年12月29日(金)~2018年1月1日(月・祝)。2018年は、1月2日(火)から開園します。さまざまなイベントを実施しますので、ぜひお越しください。 pic.twitter.com/U44JKGX8xy
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen) 2017年12月28日
12月、1月の年末年始シーズンの葛西臨海水族園は、
民間が運営する水族館とは違い年末年始は営業休みとなります。
そのため、大きな混雑が見られず、平日並みの混み具合になります。
年末年始も水族館で遊びたい方は
東京都内の他水族館へ遊びに行かれるのが良いかと思います。
また、東京都内にある他の水族館情報は以下ブログ記事でまとめていますので参考にしてみてください。
「サンシャイン水族館はどれくらい混雑する?ペンギンの混み具合は?」 東京池袋のサンシャインシティ内にある水族館「サンシャイン水族館」 巨大商業施設の屋上にある水族館ということもあり、 非常に珍しい水族館で今も昔も長年愛さ …
「品川水族館の混雑状況やイルカショーの混み具合が知りたい!」 東京品川にある人気の水族館「しながわ水族館」 1991年の開館からリニューアル、新設が行われ、 巨大なトンネル水槽や迫力あるイルカショーも見れる人気の水族館で …
「すみだ水族館へ遊びに行きたいけど、どれくらい混雑するのかな?」 東京スカイツリーのすぐ近くにある「すみだ水族館」 スカイツリーの待ち時間にもよく利用される人気の水族館で、 カップルや友人同士での来場が特に多い有名なデー …
イベント開催時の混雑状況
イベント開催時の混雑状況についてです。
葛西臨海水族園では「おとなガイドツアー」や
イソギンチャクイベント、「海のゆりかご」など
大人から子供まで幅広い世代に親しまれるイベントが多数開催されます。
これらのイベント開催時には程よい人混みが見られ混雑します。
平日に開催されるイベントであれば、
普段の平日以上に混雑も見られますので、
混雑ない平日を楽しみたい方は事前にイベント開催有無を調べるのが良いかと思います。
葛西臨海水族園 観覧車の混み具合
葛西臨海水族園の混雑状況が分かったところで、
次に、葛西臨海水族園の観覧車の混み具合について調べていきたいと思います。
葛西臨海水族園すぐ近くに「ダイヤと花の大観覧車」
と呼ばれる高さ117mもの巨大な観覧車が完備されています。
この観覧車の混み具合を調べてみると、
葛西臨海公園(6月)。葛西臨海水族園と観覧車にも乗りました。アイドル撮影会(?)の人たちもいました。 pic.twitter.com/jxPk5DrTjR
— クロネコヨシキ (@kuronekoyoshiki) 2018年9月4日
大きな混雑は見られずスムーズに乗ることができます。
これは、ほとんどの方が葛西臨海水族園が目当てで
観覧車に乗る方が少ないことが予想されます。
そのため、水族館で観覧車にも乗りたいカップルには穴場なスポットです。
葛西臨海水族園 駐車場の渋滞、混み具合
次に、葛西臨海水族園の駐車場の渋滞、混み具合について調べていきたいと思います。
葛西臨海水族園周辺にはいくつかの駐車場が完備され、
収容台数100台以上の場所がほとんどで規模も大きい駐車場になります。
そのため、葛西臨海水族園の駐車場の混み具合や
駐車待ちの行列、渋滞を調べてみると、
大きな混雑は見られずスムーズに駐車させることができます。
中には葛西臨海水族園周辺の駐車場に車を停めて、
パークアンドライドでディズニーリゾートへ遊びに行かれる方も多いようです。
車で水族館へ遊びに行かれる方はおすすめの駐車場であり、水族館になります。
しかし!運転手にここで朗報です。
駐車場の満車や渋滞を気にせず、駐車場を「予約」できる方法があります。
駐車場の心配をなくして葛西臨海水族園を心から楽しみたい方は以下ご覧ください。
葛西臨海水族園 混雑ピークと混雑回避するならいつがおすすめ?
葛西臨海水族園の混雑状況について調べてきました。
結論、葛西臨海水族園の混雑ピークはいつで、混雑回避するならいつがおすすめなのでしょうか?
混雑が気になる方の最も知りたい情報かと思います。
葛西臨海水族園の「混雑ピーク」と「混雑回避方法」をご紹介していきます。
混雑ピーク
まず、葛西臨海水族園の様々な混雑状況を調べた結果、
混雑ピークは以下の通りになります。
・GWシーズン
・夏休みシーズン
GWは長期休暇に入る会社員カップルと
夏休みは子供の長期休暇に入り家族連れの来場が目立ち混雑します。
特にその中でもお盆休みは特に混雑が見られます。
8月上旬から中旬にかけては混雑が目立つためご注意ください。
混雑回避方法
そして、混雑を回避するならいつが最も良いのか?調べた結果、
・普段の土日祝
普段の土日祝では大きな混雑は見られず、
平日はもちろん、その他シーズンでもゆっくり館内を見て周れます。
ただ、イベント開催時の平日や土日祝では
程よい混雑が発生しますので注意が必要です。
混雑なく館内を周りたい方は、
葛西臨海水族園の公式ホームページを確認の上行かれるのが混雑回避でおすすめです。
葛西臨海水族園 所要時間
葛西臨海水族園の所要時間についてです。
葛西臨海水族園の館内を見て周ると
混雑がない時には約1時間前後で見て周ることができます。
混雑が見られる時には2時間以内には見て周れるかと思います。
葛西臨海水族園の館内はそれほど大きな水族館ではないため、
1時間前後でも楽しむことができます。
多くの来場者で葛西臨海水族園で遊んだ後には
ディズニーリゾートへ行く方も見られスムーズに周る方が多いようです。
葛西臨海水族園 口コミ評判
葛西臨海水族園に混雑を回避できる日時に出かけたいけど
そもそも楽しい場所?出かけるだけの価値はある?事前に口コミ評判は仕入れたい方も多いことと思います。
ここでは実際に遊びに出かけて感じた、
・【良い】口コミ評判
・【悪い】口コミ評判
・【どちらでもない】口コミ評判
上記の葛西臨海水族園の口コミ評判を集めていきます。
【良い】口コミ評判
マグロここまで復活してて感動したよ私は!!
葛西臨海水族園応援してる~ pic.twitter.com/OgC0W1GXX4— Hoku (@Hoku_Ke_a) September 1, 2018
葛西臨海水族園が解体されるとか、されないとかの話があるので、以前に書いたブログを読みかえしてみたら、あまりにもつたない文章で恥ずかしい。なので、写真だけアップ。谷口吉生さんの作品。動線計画と、自然光の取入れ方、水槽を見せるための工夫に感動しました(1/2) pic.twitter.com/GffogMGgg1
— miya (@miya1028) January 9, 2020
葛西臨海水族園でLINNE LENSを試してる
けっこう精度よくて楽しい! pic.twitter.com/8H4BKUqpLS— わたすけ (@watasuke221) September 24, 2018
明日8/15(水)17時ごろから、葛西臨海水族園のナイトアクアリウム(&できればユメナマコ観察)に行こうと思います。昨年同様、ちょっとした遠足みたいにしても楽しいと思いますので、参加したい人はDMかリプライください。特に解説とかはしません!あと葛西の夜はわりと暗さがガチです!楽しいけど。 pic.twitter.com/DjMkkcn6c5
— ぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』発売中 (@numagasa) August 14, 2018
せっかくここまで来たので、葛西臨海水族園に来ました。遠足シーズンですね。小学生が沢山いて賑やかで楽しいです。 pic.twitter.com/DZjohatYDB
— ツク之助◆カプセルトイ発売中 (@tukunosuke) November 20, 2015
葛西臨海水族園はバックヤード?やそこで働く飼育員さんの姿を見れるのが楽しいですね pic.twitter.com/IZWrfXx9jr
— 黒田@1/19オ09a (@chroda_sm) January 20, 2020
大学の友人と水族館巡り(葛西臨海水族園、品川水族館、アクアパーク品川)へ。
凄く充実して楽しい1日を過ごすことが出来ました!!
とりあえずお気に入りの写真を4枚(1枚目:葛西臨海水族園 2枚目:品川水族館 3枚目:アクアパーク品川)。。 pic.twitter.com/87JPZBB16J— M.M (@motoyuki168) September 22, 2019
葛西臨海水族園なうーーー??????
マグロのレッテルが可愛くて来てみたけど、水族園もとっても楽しい! pic.twitter.com/1EKiAkPv6e— 斜 (@nyx_star) October 8, 2017
葛西臨海水族園(+葛西臨海公園、葛西海浜公園)行って来たー!!
実に1年2ヶ月ぶりくらいの水族館、やっぱ楽しいっすね(`・ω・´)
隙間に隠れてたりする子を探すの、見つけるの大変だけど発見したときの喜びがいい…w
海浜公園では裸足で足跡つけてきた(゚∀゚)
めっちゃ楽しかった!! pic.twitter.com/DNPljjtHUd— 昤 (@Ray__lively) March 13, 2017
葛西臨海水族園へ。 葛西臨海水族館だとずっと思ってたけど、葛西臨海水族園なのな。 こういうところが公務員っぽいネーミングだぜ。 前の職場でよく行ったから、良い思い出を思い出す。途中気分が↓↓になるようなメールが来たりしたけれど、やっぱり水族館は楽しい。
— て る (@SharonApple) August 13, 2013
葛西臨海水族園
マグロの回遊に感動しました。 pic.twitter.com/pQzbnxOW3d— Setsuko (@lilsekko) October 20, 2019
葛西臨海水族園、初めて来たけど超楽しいじゃないか。入園料700円に感動した?? pic.twitter.com/EIW4mw8D47
— ☆お芋 (@imohorinikki) September 23, 2018
初めて来た葛西臨海水族園、楽しかった。猛スピードで泳ぐマグロに、ちょっと感動。 pic.twitter.com/qM71GIGTfV
— 松岡厚志 (@513MHz) July 17, 2017
【悪い】口コミ評判
【社会】中国人観光客のマナー違反?魚ぐったり ふれあいコーナーを臨時閉鎖 葛西臨海水族園 【社会】中国人観光客のマナー違反?魚ぐったり ふれあいコーナーを臨時閉鎖 葛西臨海水族園 pic.twitter.com/nSWCurxArK
— 話題の扉 (@volts_0730) September 2, 2016
葛西臨海水族園行ったけどぐずぐずで終わた。お魚は常に動いてるから大丈夫だと思ったけどたいくつだったらしい。と、思うとディズニーは最高のリアクションだったなあ。音がして動いてないとつまらないか。
— mai. (@s2_ebmi) December 20, 2015
【どちらでもない】口コミ評判
葛西臨海水族園は閑散としててつまらないけどフェアリーペンギンがすっごいかわいいから1日眺めて過ごしたい
— 推しの誕生日は公式お通夜 (@_Chickpea_) August 29, 2016
まとめ:葛西臨海水族園の混雑や観覧車、駐車場の混み具合と口コミ評判
葛西臨海水族園の混雑や観覧車、駐車場、イベントの混み具合と所要時間についてまとめてきました。
葛西臨海水族園は東京都が運営する水族館で
近くには観覧車もあるカップルにおすすめの水族館。
さらに少し足をのばせば東京ディズニーリゾートもあり、
楽しみ方は人それぞれ!幅広い世代に愛される水族館です。
葛西臨海水族園の混雑ピークと混雑を回避するタイミングや時間帯をご紹介していますので、
これから葛西臨海水族園へ行く予定の方は、
事前情報としてぜひ参考にお役立ていただけますと幸いです。
また、葛西臨海水族園の割引クーポン情報も知りたい方は以下ブログ記事をご覧ください。
「葛西臨海水族園にお得に入場したい!割引クーポン情報はあるのかな?」 東京都が管理する江戸川区の水族館「葛西臨海水族園」 人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート」からも近く、巨大な観覧車も見どころの人気の水族館。 そん …