

「ららぽーと沼津の混雑状況と渋滞、駐車場の混み具合を教えて欲しい!」
2019年10月4日に開業した静岡県沼津市のショッピングセンター「ららぽーと沼津」
静岡県東部最大級のショッピングセンターとして、アパレルやレストラン、カフェはもちろん、シネマなどのアミューズメントも入る大型ショッピングセンター。
そんなららぽーと沼津へ遊びに行きたい方は
「どれくらい混雑するのか?」混雑状況は気になる情報かと思います。
このブログではららぽーと沼津の混雑や渋滞状況が気になる方に!
ららぽーと沼津の混雑状況から混雑ピークと混雑回避方法をご紹介していきます!

「ららぽーと沼津の口コミ評判情報もまとめていきますので、事前情報にぜひお役立てください」
ららぽーと沼津 混雑状況
まず初めにららぽーと沼津の混雑状況について調べていきます。
200店舗以上が入る静岡県東部最大級のショッピングセンター「ららぽーと沼津」
そんなららぽーと沼津ではいつが混雑ピークで、混雑を回避するならいつ出かけるのがおすすめなのか。
ららぽーと沼津へ行く予定の方は混雑状況と混雑回避は事前に知りたい情報かと思います。
ららぽーと沼津の平日や土日祝の混雑の違い、
実際に行ってみての感想と情報をもとに調べた結果のららぽーと沼津の混雑ピークや混雑回避方法をご紹介していきます!
ららぽーと沼津の混雑状況が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
プレオープンの混雑状況
まずプレオープンの混雑状況についてです。
今日プレオープンした、ららぽーと沼津に行ってきました。
混雑してるかなと思ったら、平日ということもあってか割と落ち着いている感じ。
駅からのバスはスムーズでしたし、館内で並んでいるのも2店舗だけ。目の前の1号線バイパスも渋滞していない様子でした。
映画館も数人?数十人程度の客入り。 pic.twitter.com/Dubwm3zDtn— おおぐまくん (@oogma0090) October 3, 2019
10月4日オープンの前日に行われた「プレオープン」
過去開業してきた商業施設のプレオープンでは多くの人出で賑わい混雑していましたが
ららぽーと沼津ではひどい混雑もなく穏やかな店内。
入場行列の待ち時間や道路の渋滞も目立たず比較的空いています。
少し、このままオープンは大丈夫なのだろうか?と心配してしまうほど。
しかし!混雑していなかったのは午前中から昼過ぎまで。
実は夕方以降の仕事帰り、帰宅の時間帯は非常に激混み!道路の渋滞が見られました。
ららぽーと沼津プレオープン行ってきました。国道一号渋滞。駐車場満車。激混み。食事処どこもかしこも行列。暫くは落ち着かなそうですね。 pic.twitter.com/e68JcOg1UC
— のりしず (@norishizu) October 2, 2019
ららぽーと沼津今日からグランドオープンで渋滞ひどいから
清水からいく??
プレオープンでさえインターおりてから渋滞してたし??— Fu~chan? (@sr20ldh_333) October 4, 2019
これはプレオープンの日が平日であったため
そもそも休みでない人が多く仕事帰りに立ち寄る方が多かったことが考えられます。
オープン初日の混雑状況
そしてオープン初日の混雑状況についてです。
沼津楽しかったよツイート(観光編)
昨日は下の写真の場所に行きました!
ららぽーと沼津はオープンしたばっかりだったので人が平日なのに多かったww
つじ写真館さんの黒板アートも見てきました!オタ中は安定ですね?? pic.twitter.com/shFt2A4UZN
— カツオダシ?? (@dashi_kinyou) October 8, 2019
オープン初日のららぽーと沼津は、
非常に多くの来場者で賑わいフードコートも混雑。
フードコート内にある飲食店では軒並み行列が起きて購入までに約30分ほどかかりました。
また、駐車場も平日にも拘らずほぼ満車。
混雑と道路の渋滞を避けるため臨時駐車場が開放されますが、人気の理由が混雑から分かった瞬間でした。
平日の混雑状況
平日の混雑状況についてです。
ららぽーと沼津に着きました。
平日なのに人多いなぁ。
フロアガイドマップは手に入れました(笑) pic.twitter.com/f3K8OJtq6X— あとき (@may_lovelive) October 8, 2019
平日のららぽーと沼津は、
まだまだ平日にも拘らず混雑が目立ちます。
ただ、プレオープンと同じく午前中から昼過ぎはひどい混雑は見られません。
むしろ空いていて快適、レストランやカフェもゆっくり出入りできます。
平日の混雑を回避してゆっくり過ごしたい方は午前中に出かけることをおすすめします。
土日祝の混雑状況
土日祝の混雑状況についてです。
10月にオープンした、湯河原・飯田商店ららぽーと沼津店に行ってみた。開店当初の土日は70分待ちと聞いていたが、並び始めてラーメンを受け取るまで30分ほどか。よく我慢した俺(笑)
麺が美味しい。スープは醤油の味が正しく伝わってくる。
シュウマイを付けて贅沢したw隣には一風堂もある。 pic.twitter.com/c2aYvugkwl
— 仁@不逞老士 (@yk_kuuga) December 14, 2019
土日祝のららぽーと沼津は、
そもそもららぽーと沼津のターゲット層が30~40代の家族連れ。
土日祝が混雑しないわけがありません!
店内はもちろん、周辺道路の渋滞、駐車場も混雑し早々に満車となります。
平日と土日祝の混雑の違いは、
平日は午前中は空いていますが、土日祝は午前中から混雑します。
そして、夕方以降になれば家族の夕食のために
ららぽーと沼津のレストラン、フードコートが激混みに。
営業時間まで多くの人出で賑わい混雑が見られます。
ららぽーと沼津 道路の渋滞状況
ららぽーと沼津の各シーズンごとの混雑状況が分かったところで、
次にららぽーと沼津の道路の渋滞状況について調べていきたいと思います。
ららぽーと沼津まで車でアクセスする方は非常に多くいます。
静岡自体車社会で車を利用する層は多いことからもショッピングセンターなどへは日常的に車を利用します。
そんな静岡のららぽーと沼津の道路の渋滞状況を調べてみると
ららぽーと沼津に入るための国一渋滞は当分続きそう。 pic.twitter.com/YUBubkquGm
— 玩具屋開業アドバイザー (@genteiichiba) October 7, 2019
沼津 国1 ららぽーと沼津周辺の渋滞がエグい??帰宅ラッシュも重なって、夜まで続きそう?
— 高野豆腐 (@ame_nimo_makezu) October 7, 2019
土日祝だけでなく平日にも道路の渋滞は続いています。
特に国道1号線の夕方以降の帰宅時間帯はとにかくひどい渋滞!
国道1号線を使って帰宅するドライバーの方は注意が必要です。
ららぽーと沼津前を過ぎるまではひどい渋滞は解消されないことでしょう。
ただ、予想ですが、平日の混雑や渋滞は一過性のもので
しばらくすれば激混みは緩和され、緩やかにピークは過ぎていくものと思われます。
ららぽーと沼津 駐車場の渋滞、混み具合
ららぽーと沼津まで車でアクセスする方も多いかと思いますが、
駐車場の駐車待ちの渋滞や混雑も気になる情報です。
次にららぽーと沼津の駐車場の渋滞、混み具合について調べていきたいと思います。
まず、ららぽーと沼津まで車でアクセスする場合に
駐車できる専用駐車場が完備され、収容台数は約3,600台の大規模駐車場が準備されています。
そんなららぽーと沼津の駐車場の渋滞、混み具合を調べてみると
ららぽーと沼津駐車場すべて満車。
臨時しか空いてない。
臨時も時間の問題。— EXILE馬鹿3rb takagi (@takagi42830212) October 6, 2019
土日祝の場合、午前中から早々に満車。臨時駐車場が開放。
しかし臨時駐車場も満車になるのは時間の問題。
ららぽーと沼津オープン後初めての月曜日
多少空いてるかと思いきや全ての駐車場が満車になっていて驚いた
臨時駐車場が無くなったらどうなるんだろ(^O^;)
私が連日行列のゴンチャを飲めるのはいつになるのやら— 雪香 (@yukki0310) October 7, 2019
そして、平日は夕方以降に駐車場が満車。
午前中は空いていて、現時点でスムーズに停められるのはこの時間帯のみとなります。
土日祝に混雑や道路の渋滞なくスムーズに入場したい方は
最寄り駅からららぽーと沼津まで歩くのも一つのアクセス方法です(徒歩約30分)
しかし、事前に駐車場が予約できれば、どれだけスムーズか・・・と考えたことはありませんか?
実は!運転手にここで朗報です。
駐車場の満車や渋滞を気にせず、駐車場を「予約」できる方法があります。
駐車場の不安を解消してららぽーと沼津を心から楽しみたい方は以下ご覧ください。
ららぽーと沼津 混雑ピークと混雑回避方法
ららぽーと沼津の混雑状況について調べてきました。
結論、ららぽーと沼津の混雑ピークはいつで、混雑回避するならいつ出かけるのがおすすめなのでしょうか?
混雑が気になる方の最も知りたい情報かと思います。
ららぽーと沼津の「混雑ピーク」と「混雑回避方法」をご紹介していきます。
混雑ピーク
まず、ららぽーと沼津の様々な混雑状況を調べた結果、
混雑ピークは以下の通りになります。
・土日祝
・クリスマスや年末年始の今後のシーズン
オープンしたてということもあり土日祝は連日混雑。
道路の渋滞もひどく、駐車場も午前中で早々に満車となります。
今後、クリスマスや年末年始などのシーズンを迎えますが
これらのシーズンでもひどい混雑が予想されます。
混雑回避方法
そして、混雑を回避するならいつが最も良いのか?調べた結果、
・平日の午前中から昼過ぎ
現時点で空いているのは平日の午前中から昼過ぎの時間帯。
この時間帯であれば駐車場も空いていて、レストランもスムーズに入場することができます。
ららぽーと沼津 口コミ評判
ららぽーと沼津に混雑を回避できる日時に出かけたいけど
そもそも楽しい場所?出かけるだけの価値はある?事前に口コミ評判は仕入れたい方も多いことと思います。
ここでは実際に遊びに出かけて感じた、
・【良い】口コミ評判
・【悪い】口コミ評判
・【どちらでもない】口コミ評判
上記のららぽーと沼津の口コミ評判を集めていきます。
【良い】口コミ評判
ららぽーと沼津行ってきました~?
ミッキーさんうまく撮れなかった??お店グルグル回りながら、GODIVAでストロベリースペシャルを飲んだ♪甘いのか?と思っていまら、スッキリさっぱり~?ストロベリーゼリーとか入っていて、食感も楽しい!本当は抹茶の飲みたかったんだけど無かった… pic.twitter.com/vrJmEJR728— 空猫@10月は週1? (@soraneko021) October 8, 2019
ららぽーと沼津の一階の飲食スペースに沼津港深海水族館とコラボした横幅約10mの駿河湾大水槽が設置され、タカアシガニが岩を登っていく姿をずっとみていた。
お魚もいるし、無料でみれるので子供から大人まで大人気でした。
ご飯食べながら見れるしここは楽しい?? pic.twitter.com/G9AAanIqlM— nyama (@nyamachan3) October 6, 2019
夜勤明けのハイテンションとボヘミアンラプソディーが見れたので嬉しく、ららぽーと沼津で、予想以上の買い物をした笑やっぱり買い物は、楽しい!!ストレス発散大事だ。
— サブカルクソやろう (@skyRyokoooo) October 5, 2019
誰だ。
ららぽーと沼津空いてる言うたやつは、、、
人だらけやないかい。
なんでこんなミッキーいるねん。
なんやねん。
いろんなお店ありすぎて困るねん。
なんやここ。
楽しいやん!!! pic.twitter.com/JVxcGjNRXc— もっちん@MOCHIBOOM (@motchin_bolt) October 5, 2019
覗いた時たまたま空きがあってスタッフさんと話してる内に作りたくなったから財布注文しちゃった。
自分の好きな配色で組み合わせて推しのアイコンをレギュレーション内で好きに付けられるからなかなか楽しい。carcruららぽーと沼津店さんにて。 pic.twitter.com/Ne54lqeQia
— カメラ小僧バール@10/12,13神戸帰省 (@karmaw178) October 5, 2019
ららぽーと沼津へのバス。富士急シティバスの一社運行で、沼津駅からは南口ロータリーの奥まった場所から発車。
リコー通りを突っ切ったかと思えば、1車線の険道に突っ込んだりする、混んでなければバラエティに富んで楽しい路線。
ららぽーと沼津までは順調に行けて20分、290円。PASMO使えます。 pic.twitter.com/YwvOPICC3u— おおぐまくん (@oogma0090) October 3, 2019
今までららぽーとって楽しくない場所だと思ってたけど、ららぽーと沼津だけは違うことがわかった。
— Misuto HIRAO??入間航空祭参戦。 (@nusiuna_mh) October 2, 2019
明日地元近くにオープンするららぽーと沼津のプレオープンに行ってきた。今日のお目当てはやっぱ新しい映画館!??静岡県初めてのIMAXシアターの体感を味わいたくて!しかもプレオープン限定で僕の好きなグレイテストショーマンを!!感想は画質と音がヤバい!!音響が立体的に響いて脳内が興奮状態だった? pic.twitter.com/M94Q7x6qDE
— トミノ☆ 勝手に宣伝部長@ギャル男じさん (@shoppinetree122) October 3, 2019
【悪い】口コミ評判
ららぽーと沼津の悪い所。6個でいくか。
??
本屋がない。
アニメイト等の店がない。
もうちょい、サンシャイン要素を。
遊戯王カード等、売ってる店がない。
CDショップがない。
ゲーセンが微妙。— honoka0803 (@honoka07223) October 2, 2019
【どちらでもない】口コミ評判
ららぽーと沼津あんがい微妙だった
— Takahiro@沼津?御殿場 (@poketaka0903) October 8, 2019
ららぽーと沼津出来たのは良いんだけど割と立地が微妙なんだよね
作るならもうちょい駅近にしろよって思ってる人結構多い— なーで (@Limonade20) October 4, 2019
今日グランドオープンしたばかりの「ららぽーと沼津」に行ってきたんだけど、行きのバスの中で対向車線の救急車が渋滞に巻き込まれて身動きが取れなくなってた。市民病院が近いみたいだし、地元住民にとっては生活が良くなるのか悪くなるのか微妙だよね
— ゆいきゃ (@yuicatch) October 4, 2019
まとめ:ららぽーと沼津の混雑(平日土日)や渋滞、駐車場の混み具合
ららぽーと沼津の混雑(平日土日)や渋滞、駐車場の混み具合と口コミ評判についてまとめてきました。
2019年10月4日に開業した静岡県沼津市のショッピングセンター「ららぽーと沼津」
静岡県東部最大級のショッピングセンターとして、アパレルやレストラン、カフェはもちろん、シネマなどのアミューズメントも入る大型ショッピングセンター。
ららぽーと沼津の混雑ピークと混雑を回避するタイミングや時間帯をご紹介していますので、
これからららぽーと沼津へ行く予定の方は、混雑状況を参考に観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。