

「テラスモール松戸の混雑状況とと渋滞、駐車場の混み具合を教えて欲しい!」
2019年10月25日にグランドオープンを果たした「テラスモール松戸」
テラスモール松戸は、全テナント177店舗が入る周辺エリア最大級のショッピングモール。
開業前から話題となり、地元のみならず県外からの来場者も多い人気の大型商業施設の一つになります。
そんな人気のテラスモール松戸へ遊びに行きたい方は
「どれくらい混雑するのか?」混雑状況は気になる情報かと思います。
このブログではテラスモール松戸の混雑や渋滞状況が気になる方に
テラスモール松戸の混雑状況から混雑ピークと混雑回避方法をご紹介していきます!

「テラスモール松戸の口コミ評判情報もまとめていきますので、事前情報にぜひお役立てください」
テラスモール松戸 混雑状況
まず初めにテラスモール松戸の混雑状況について調べていきます。
周辺エリア最大級のショッピングモールとして2019年10月にオープンした「テラスモール松戸」
そんなテラスモール松戸では
いつが混雑ピークで、混雑を回避するならいつ出かけるのがおすすめなのか。
テラスモール松戸へ行く予定の方は混雑状況と混雑回避は事前に知りたい情報かと思います。
テラスモール松戸の平日や土日祝の混雑の違い、
実際に行ってみての感想と情報をもとに調べた結果のテラスモール松戸の混雑ピークや混雑回避方法をご紹介していきます!
テラスモール松戸の混雑状況が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
オープン初日の混雑状況
まずオープン初日の混雑状況についてです。
3日前にオープンしたテラスモール松戸にやってきたのだ。
平日なのに2000台あるらしい駐車場は全部満車。
店内もすごい人。
これ土日は恐ろしいことになってたんだろうな。 pic.twitter.com/iy5kDp4FWJ— いんげん? (@kitaura_ingen) October 28, 2019
2019年10月25日(金)がオープン初日となったテラスモール松戸。
オープン初日のテラスモール松戸は、
周辺エリア最大級のショッピングモールとあって平日にも拘らず非常に多くの方が来場し混雑!
特に混雑で驚かされたのは駐車場が満車になり、道路が渋滞していた点。
テラスモール松戸、予想通りの大渋滞かぁ。富田もTwitterみたら行列凄いし今日平日でこれだと明日明後日は凄まじい混雑になりそうだな(^_^;)日曜日裏道使って自転車で行くか
— MAsA (@masashi022088) October 25, 2019
周辺道路も渋滞し車でアクセスする方が多いことがうかがえます。
そして、道路は渋滞するほどになるため、テラスモール松戸の館内も混雑必須。
レストランも行列が起きるほど混雑。
特に子供をつれた家族連れの来場が目立ちました。
オープン初日は営業開始から夕方まで終始人の流れが途切れない混み具合となりました。
平日の混雑状況
次に、平日の混雑状況についてです。
やっとテラスモール松戸入れた…平日なのに人多すぎひん?
ワークマンプラスもようやく行けた、フルジップパーカーあったんだけど、目指すカーキのLLか3Lが無かったので一時退却、オーバーサイズで着たいのよねぇ pic.twitter.com/GZTiOq51se
— カタシヨ (@shimamoto_bay) October 28, 2019
平日のテラスモール松戸は、
開業したてという状況にもよりますがまだまだ混雑がみられます。
特に人気のワークマンプラスでは一部商品の品切れがあるほど大人気!
また、平日とあって主婦や若い人の来場が目立ち
ランチの時間帯は多くの来場者でレストランは賑わって混雑しています。
ただ、オープン初日に起きた駐車場の大混雑は平日に入れば落ち着きを見せています。
本日、再び連れ氏とテラスモール松戸へ。
渋滞はしていたけど、平日は普通に駐車場に入れました♪
店舗内も混んではいましたが、過剰な感じではなく、バランス良く混んでいた感じ。
これくらいならリピってもいいな~☆— でか太郎(マーボーメンはせ川) (@audihasegawa) October 28, 2019
オープン初日に満車だった駐車場もスムーズに入場することができますが、
普段の平日以上に道路の渋滞は目立ち、テラスモール松戸とその他周辺道路では渋滞が発生しています。
駐車場の混雑と同様に平日であれば徐々に館内の混雑も緩和されることが予想されます。
年末年始の初売り、イベント、クリスマスシーズンを過ぎて閑散期に入ればひどい混雑も緩和されます。
現状の混雑が億劫で足踏みしてしまう方は、
来年の閑散期に入ってから出かけるのも良いかもしれません。
土日祝の混雑状況
そして、土日祝の混雑状況についてです。
昨日のテラスモール松戸。
「車が多く駐車場から出るのに時間がかかりますので?」とアナウンスが流れ、バスも満員。一方徒歩or自転車で来てる地域住民も多く、駐輪場渋滞という珍現象に遭遇。
店内は混んでるかと思いきや、まわるのに苦労するほどではない。
規模に対する交通の弱さは課題だな pic.twitter.com/zXW8ZABw9s— うらか市 (@kswdn) October 28, 2019
土日祝のテラスモール松戸は、
平日以上に館内も駐車場も駐輪場も混雑します。
館内の混雑は来場者が多いため、さらに新しい商業施設で物珍しさもあって混雑が起きるのは当然です。
ただ、気になったのは駐車場の渋滞。
午前中から夕方まで出入りするにも行列が発生して待ち時間が長くなる点。
この状況にTwitterでは駐車場の構造上の問題を指摘する声が多く挙がっています。
テラスモール松戸 駐車場設計ミス。本日夕方駐車場が空いてるのに出る車と入る車の動線が同じで入庫しにくく渋滞発生!!これは商業施設としては致命的なミス。ずっと渋滞し続ける構造・・・。
— elly (@varietybox79) October 28, 2019
車で来場予定の方は駐車場の渋滞にご注意ください。
渋滞必須のためバスや自転車でアクセスしようと検討する方も注意が必要です。
それは、珍しいバスの満員、さらに駐輪場も混雑し入場するまで渋滞。
交通手段のどれもが混雑や渋滞が発生するため、開業当初は新松戸駅から徒歩でアクセスするのもおすすめです。
11月3連休の混雑予想
11月3連休(2日、3日、4日)の混雑予想についてです。
開業後初となる3連休が11月にあります。
現在の土日だけで混雑し、さらに平日でも人混みは見られるため、3連休は混雑発生は必須。
オープン後初日に次ぐ混雑具合になると予想します。
さらに、来場者数に影響する天気予報も千葉県松戸市で調べてみると
画像引用元: Yahoo!天気予報

「3連休の3日間とも晴れ!!お出かけ日和だね。」
雨の降る予報になれば、出かける機会が軽減され来場者数も減って、結果混雑緩和になります。
しかし、晴れ予報であればお出かけ日和で来場者数は増えて、混雑が目立ちます。
11月3連休(2日、3日、4日)の天気予報を見ると全日晴れ予報。まさにお出かけ日和で混雑発生が予想されます!
11月3連休に来場予定の方はご注意ください。
特に車で来場を検討する方は駐車場は渋滞しますので十分ご検討の上、交通手段は選ばれたほうが良いかと思います。
テラスモール松戸 道路の渋滞状況
テラスモール松戸の各シーズンごとの混雑状況が分かったところで、
次にテラスモール松戸の道路の渋滞状況について調べていきたいと思います。
混雑状況でもご紹介してきましたが、平日も土日も道路は渋滞します。
車でアクセスする方が多く、その原因としては最寄り駅の新松戸駅から徒歩約26分と遠いため。
さらに、テラスモール松戸の道路の渋滞状況を調べてみると
毎日の通勤の渋滞の原因であるテラスモール松戸に来ておるぞ?
— しおん (@shion_STi_EVH) October 28, 2019
朝からテラスモール松戸渋滞とは
暫く平日も車だとキツそう…子育て世代も多いから、昼間遊びに行くよねぇ 幼稚園のママさん達のランチ場になりそうだし— nyamu (@nyamuyanagi) October 28, 2019
平日の午前中も渋滞し通勤の時間帯に影響が出ているようです。
会社に通勤する会社員だけでなく普段から周辺道路を車で通行する主婦の方など多くの人から声があがっています。
ただ、これらのひどい渋滞は一時的なものかと思われます。
開業後しばらくすれば混雑ピークは過ぎ去り、平準化されて渋滞や混雑は落ち着くことが予想されます。
テラスモール松戸 駐車場の渋滞、混み具合
テラスモール松戸まで車でアクセスする方も多いかと思いますが、
駐車場の駐車待ちの渋滞や混雑も気になる情報です。
次にテラスモール松戸の駐車場の渋滞、混み具合について調べていきたいと思います。
まず、テラスモール松戸まで車でアクセスする場合に
駐車できる専用駐車場が完備され、収容台数は約2,000台の大規模駐車場が準備されています。
そんなテラスモール松戸の駐車場の渋滞、混み具合を調べてみると
テラスモール松戸、施設内駐車場12時台は満車。渋滞列は、左寄せ待機で素通りしたい一般車と縦列になっています pic.twitter.com/XH5MD91JNL
— 味付味醂 (@ajikkemirin) October 27, 2019
特に、土日は渋滞必須。
平日は徐々に駐車場の渋滞は緩和されていますが時間帯によっては入庫まで待つときがあります。
土日はまだ駐車場の渋滞は続くことが予想されます。
しかし、事前に駐車場が予約できれば、どれだけスムーズか・・・と考えたことはありませんか?
実は!運転手にここで朗報です。
駐車場の満車や渋滞を気にせず、駐車場を「予約」できる方法があります。
駐車場の不安を解消してテラスモール松戸を心から楽しみたい方は以下ご覧ください。
テラスモール松戸 混雑ピークと混雑回避方法
テラスモール松戸の混雑状況について調べてきました。
結論、テラスモール松戸の混雑ピークはいつで、混雑回避するならいつ出かけるのがおすすめなのでしょうか?
混雑が気になる方の最も知りたい情報かと思います。
テラスモール松戸の「混雑ピーク」と「混雑回避方法」をご紹介していきます。
混雑ピーク
まず、テラスモール松戸の様々な混雑状況を調べた結果、
混雑ピークは以下の通りになります。
・土日の週末
・土日祝の3連休
オープンしたてもあって土日の週末はしばらく混雑必須。
今後、3連休や年末年始など本格的な連休が訪れますが、シーズン時はほぼ混雑が起きることが予想されます。
混雑回避方法
そして、混雑を回避するならいつが最も良いのか?調べた結果、
・平日
・シーズン後の閑散期に出掛ける
駐車場の渋滞が緩和されるなど平日は混雑回避に有力候補。
さらに、クリスマス、年末年始のハイシーズンを終えた2月以降が混雑回避におすすめです。
テラスモール松戸 口コミ評判
テラスモール松戸に混雑を回避できる日時に出かけたいけど
そもそも楽しい場所?出かけるだけの価値はある?事前に口コミ評判は仕入れたい方も多いことと思います。
ここでは実際に遊びに出かけて感じた、
・【良い】口コミ評判
・【楽しくない】口コミ評判
・【どちらでもない】口コミ評判
上記のテラスモール松戸の口コミ評判を集めていきます。
【良い】口コミ評判
テラスモール松戸…これからは歩いて本屋とスタバのコラボ店に行ける。
柏に水をあけられ、みたいな議論があって、僕も寝に帰ってるだけの街だったけれど郊外の活性化の起爆剤になってほしい。心配なのは、本屋も他の店舗も広すぎること(笑)
ニーズはあるけれど。#テラスモール松戸 pic.twitter.com/ML1ZVXjzvG— Shinya Amano (@shinya_amano18) October 28, 2019
テラスモール松戸のナワブでビリヤニとチャイ。
ハジシェフは帰ってしまったとのことで、戻ろうかと思ったがせっかく来たので専用イートインスペースで食べることに。
ビリヤニはライタ付。少なめ&高め&骨無しチキンだが、ほんとビリヤニ、手抜き無しのスパイス多めの辛口で予想外の美味しさ。 pic.twitter.com/7jwoy6VtvY
— 蜜・柑・夢 (@_kiewmission_) October 28, 2019
テラスモール松戸にあるユナイテッドシネマズで公開決まりました。うれしいなぁ。 pic.twitter.com/gORRVcHEz1
— BUCK-TICK依存症今井アラーキー?今井スト? (@bucktick0211) October 28, 2019
テラスモール松戸に売ってた???? pic.twitter.com/yg79XRTK8u
— アキ(松戸)??NEXT 永野と高城3 26日2部??黄色のおじ産頑張れ(? ??_??)? (@audiaki036) October 28, 2019
テラスモール松戸のRAKERUで友人と夕食なう?? pic.twitter.com/vWL9XObu2y
— ごまいち (@gomaichi0756M) October 28, 2019
テラスモール松戸のとみ田桜さん。
濃厚つけ麺と濃厚甘海老つけ麺…旨かった??
割りスープが熱々だと嬉しいな… pic.twitter.com/pa9WW2o48E
— 広夢 (@izayorozuyahonp) October 28, 2019
テラスモール松戸です。プレミアムチョコレートです。ヤバいうまい pic.twitter.com/Jy2ObnVlWu
— BUCK-TICK依存症今井アラーキー?今井スト? (@bucktick0211) October 28, 2019
とみ田のテラスモール松戸限定、甘エビ濃厚つけ麺。 pic.twitter.com/TtWsVs4RA6
— KiriN (@KiriN_okacha) October 28, 2019
松戸富田麺桜@テラスモール松戸
特製全部入り甘エビ濃厚つけ麺 & 心の味餃子テラスモール松戸限定の甘エビつけ麺と心の味餃子を頂きました?
濃厚なエビのつけ汁がメッチャウマ~??です。餃子は一個が大きく食べごたえ抜群?
フードコートでこのクオリティはさすがですね。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/WNLMU9Mnve— ピクシー@ラーメン好きの虎党 (@pixy1974_ak) October 28, 2019
今日もテラスモール松戸に行きました??
やっとこビアードパパに行けました???オープン限定の特別セット買いました??
期間限定のPRESS BUTTER SANDも買いました??
パティオって何処?と思っていたらマクドの看板にパティオ前って書いてあったのでマクド目指して歩いたらあったよ??? pic.twitter.com/0HaBoSYSQb— みずまっち (@chi0424pika) October 28, 2019
【楽しくない】口コミ評判
テラスモール松戸行ってみたけど思ってたより楽しくなかったから残念!解散!
— むらきゃみ (@palegreenblue) October 28, 2019
テラスモール松戸周辺の道路の渋滞がヤバいらしいが、あの場所にあるんだから当然だろう。
そのうち落ち着く可能性もあるけど、よそ者からしたら不便な地でも、実際のところ住宅密集地で郊外の道のつくりではないから、道路事情は上向きにくい気が。。。
やはり武蔵野線の駅を造らんといかんのでは?— にしお/べんりし@吉祥寺 (@curemayuyu) October 28, 2019
テラスモール松戸行こうと思ったけど駐車場満車なので辞めた
— ミニ粒あんぱん@FD2 (@anpan_fd2) October 28, 2019
【どちらでもない】口コミ評判
テラスモール松戸のスタバ
疲れてるのか店員さん全員テンション低い(´・ω・`)笑顔もない(´・ω・`)#テラスモール松戸— にめろ (@tsuki_nana_ranb) October 28, 2019
まとめ:テラスモール松戸の混雑(平日土日)や渋滞、駐車場の混み具合
テラスモール松戸の混雑(平日土日)や渋滞、駐車場の混み具合と口コミ評判についてまとめてきました。
2019年10月25日にグランドオープンを果たした「テラスモール松戸」
テラスモール松戸は、全テナント177店舗が入る周辺エリア最大級のショッピングモール。
開業前から話題となり、地元のみならず県外からの来場者も多い人気の大型商業施設の一つになります。
テラスモール松戸の混雑ピークと混雑を回避するタイミングや時間帯をご紹介していますので、
これからテラスモール松戸へ行く予定の方は、混雑状況を参考に観光の計画にお役立ていただけますと幸いです。